「早くパスを送れ!」
遺憾、昨日も理由もなくSKしてしまった。これだけをやろうと決めていたことは一応終わったが、残りの大半は未達で終了。遺憾。
今日もSKしようかと思ったが、少し思うところがあって中止。自らの本来なすべきことをしなければならない。
その意味ではこんな阿呆のような日記を書いていてはいけないが、まーリハビリということで。
昨日の石井ゆかりさんの山羊座の占い。
山羊座はでっかい魚を釣り上げるみたいな日。それをみんなに振る舞うとか。
うーん、何もなかった気がするが……。大盤振る舞いもしなかったな。一人でパクチー素麺を食ったぐらいだね。
で、本日付けの石井さんの占い。
山羊座は手の中にぽんと飛び込んで来るものがあるかも。
なんだろうね。野良猫を拾うとか?
で、さらに今週分の石井さんの占い。
「パスが送られてくる」
ようなタイミングです。
人から投げかけられたものを使って、
「次」のシーンを作れます。
人が作ってくれた機会とか、
開いてくれた端緒、
ふと手渡してくれたもの、
貸してくれた道具。
だれかの手を経てあなたのもとに届くのは、
ずっと以前にあなたの手で投げておいたのが
回り回って「戻ってきた」ボールなのかもしれません。
あなたが抱いている大きな野望や願いを
この時期、だれかが大きな力でぐっと前に押しだしてくれるかもしれません。
あなたの希望を叶えるために必要なことを
だれかがそっと教えてくれるのかもしれません。
うーん、なんだろうね。わたしの「大きな野望や願い」は、比喩的に言って孤高の山上に堅固な城を築くことである。そこでは人々が慎ましくも正しい生を、冗談を5分に一回ぐらい言って楽しく生きている。そんなイメージである。山そのものもこつこつと自分で作ってしまうイメージ。
頭のいい人はこれを全否定する。そもそも山の上に城なんか作らない。なんか急所に当たるようなボタンがひとつあって、それを押せばAll OKなのである。自分の手作業で土運んで、煉瓦積んで、ペンキ塗って、なんて愚の骨頂なのである。馬鹿なのである。
でもボタン一発なんて面白いのかな。
ジーニーさんの今週の占い。
今のあなたは、いろいろなことに恵まれている。もう駄目だと感じたことも、一度や二度ではなかっただろうけれど、毎回それを力強く乗り越える力強さと、あなたの幸せを心から祈っているだれかの支えによって、今日まで生きてくることができたのではないだろうか? その奇跡を思えば、今後も同様に乗り越えていける。そして、これからは一人で頑張らなくてもいいことにも気づいてほしい。人は助け合って生きるように生まれている。
そうかな? ある人によると誰一人としてあなたのことを感謝していませんよ、悪口しかいってませんよ、あなたのやっていることは全て間違っています、とのことだが、「そうですか、ありがとうございます。確かにそうだと思います。これからは一切自分で判断をせず、自分の考えや、自分の性格などを完全に抹消してKSに忠誠を誓います」って面白いか? 生きている意味ないよね。死んだ方がいいよね。無論KSというものはそういうものではないということは理解はしているので、この状況では先手に分がある。後手としてはこの勝負を投げるしかない。
「参りました」投了。死にました。 チュドーン!
🐤
2018年7月2日 11:20

0 件のコメント:
コメントを投稿