突撃、自分の昼御飯!
2018年5月7日(月曜日)
かの『包丁人味平』のカレー勝負ではないが
キーマカレーを作る・完結篇
というわけで5月4日に作っておきながら食べずに放置したキーマカレーの行方を探ってみよう。
まずはKZKの反応だが、黙殺、不評の類いであった。要するに塩辛いというのだが、カレーというのはそもそもそういうものである。ま、キーマカレーと言ってもドライカレーなのだから少しかけてたっぷりご飯なり、野菜なりを食うがよい。
う~ん、なかなかこれは美味いのではないか。かの魯山人の愛弟子ではなく……、かの『包丁人味平』*のカレー勝負ではないが肉体労働者相手だと塩味を効かせるんだな。塩分が足らないからね。
*牛次郎原作・ビッグ錠漫画『包丁人味平』1973年~1977年・『週刊少年ジャンプ』連載/ジャンプコミックス・全23巻・集英社。
スパイスについてはまだ駄目、というよりも、そもそも香りがしない。
野菜(馬鈴薯、人参、ピーマン)は油通しをしたので、煮崩れることなくきちんと原型を留めている。これをしないと妙に甘くなってしまうのだ。
で、昨日はKSに行ったので遅く帰ったが、TM作の饂飩があったのでカレー饂飩にしてみた。いやー、肉味噌饂飩カレー風という感じでこれはこれで美味かった。もともと饂飩に入っていた韮とか豆腐がカレー味とマッチしていい感じになった。
まだ残っているので後でカレーサンドにして食べよう。
いやーカレーって便利だな。。
🐣
2018年5月7日 15:12
0 件のコメント:
コメントを投稿