遍 歴
日記を更新する暇もない
2016年7月20日~8月14日
■2016年7月20日(水曜日)晴れ、だったのかな? と思ったら夜中に電車を降りたら雨だった
昨夜もなにやら意識を喪うようにして床に就く。
■2016年7月23日(土曜日)曇り 寒い
KK二日目。まー普通。
■2016年7月27日(水曜日)曇り
ここ数日過ごし易い。
休みだが出勤。読書など進まず。
■2016年8月12日(金曜日)曇りのち晴れか? 涼しくて過ごしやすい
*つまり1週間分休みが付与されていたわけだ。
というわけであっという間に夏休みが終わり、明日からまた仕事だ*。
* と、ここまで書いて以下は翌日の8/13に書いている。
ではこの間何をしていたかというと、基本は朝から晩まで読書とその感想文書きである。加藤典洋の著書を3冊読み、以前読んでいたものも含めて4本感想文をアップした。加藤自身の論著にしても私自身の感想文にしてもいまひとつ鉱脈に当たり切れていない感が残る。何かがありそうな気がするのだが、どうも掠っている感じだ。
初日の夜は家族で呑み屋(月の宴)で呑んだ。二日目は何もせず、三日目は定食屋(水神)で食ったあとカラオケ(サラ)に行った。終戦。
あっけなく今年のおれの夏休みは終わった。三日間の命だ。かげろうか? 愛はかげろうか? 雅夢か?
今日も明日もずっと仕事だぜ。
■2016年8月14日(日曜日)晴れ 涼しい
休みだが出勤。準備が終わらない。
0 件のコメント:
コメントを投稿