遍 歴
久しぶりの休み
強い風雨のち晴れ
1月1日以来の休み。花見に行こうと思っていたが、あいにくの雨。4時頃雨が上がったのでブックオフに行く。
以下本日の収穫。
① 吉本隆明『わが「転向」』
②吉本隆明『追悼私記』
先年亡くなった日本戦後最大の思想家。つい最近全集の刊行が始まったが、ちょっと手が出ない。代わりに未読の吉本本をコツコツ集める。
③江藤淳『こもんせんす』
吉本とくれば江藤だろう、というわけではないが、戦後最大の文芸評論家の雑文集。同じシリーズの『夜の紅茶』がとても好きだ。
④大澤真幸『恋愛の不可能性について』
⑤橋本大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』
戦後第三世代の選手こそこの人だろう。よくこんなに書けるなあ!
⑥姜尚中『続・悩む力』
顔からもう悩んでます。
⑦慶應義塾大学 佐藤雅彦研究室『イメージの読み書き』
うーん。
⑧椰月美智子『るり姉』
⑨宮下奈都『遠くの声に耳を澄ませて』
⑩水村美苗『母の遺産――新聞小説』
ま、そんなわけで今読んでいるのは湯浅誠の『どんとこい、貧困!』 。
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿