雑談の面白さ
■講義録(経済学・社会思想)。
■2018年2月17日読了。
■採点 ★★☆☆☆
雑談がとても面白い。実際に聞くともっと危ない話もあってさらに面白いと想像される。講義の面白さはそこにある。
木田元によるとハイデッガーもそうだったというではないか*。
*木田元『ハイデガー拾い読み』2004年・新書館。
しかし、これを読んだからといって、そう簡単に『資本論』が分かるようになるかというと、無論そんなことはない。地道に本家を読むしかない気がする。
矛盾するようだが、それにも関わらず題名は講義時の「一からわかる『資本論』」の方がよかった気がする。
未知の情報としては渋谷望(日本女子大)の「魂の労働」という考え方は参考になった(本書・p.197)。
2018年3月2日 🐦
0 件のコメント:
コメントを投稿