仕事進まず
2017年4月6日(木曜日) 曇り 暖かくなった 風強し
詩人・大岡信さん亡くなる
例のごとく、酒を絶ち、読書をすべきところを酒をくらいひとり酒宴。
大岡さんの訃報に接し、簡単な追悼文を書き、UPする。それから意識を失う。
10時半ごろ起床。HS。
出る。久しぶりに八王子みなみののbookoffに行く。
意識が散漫だったので今一つ。
①丸山真男・加藤周一『翻訳と日本の近代』岩波新書。
②中島義道『どうせ死んでしまう……私は哲学病』角川書店。悪の問題を触れていたので。
③鷲田小彌太『新 大学教授になる方法』ダイヤモンド社。本当になれるのか?
④吉本隆明・糸井重里『悪人正機』朝日出版社。文庫では持っているが、つい買ってしまった。
⑤平尾香『たちのみ散歩』情報センター出版局。立ち飲みに憧れるなあ。
⑥南伸坊・南文子『本人伝説』文藝春秋。南伸坊は天才だ。
そのあと多摩センのパスタショップで家族と食事。これまた今一。ま、こんなものか。
帰宅後筆進まず、読書。大澤『現実の向こう』。面白い。
夜中酒宴。5時ぐらい寝る。
今日も今日とて早出。
そんなこんなで大澤『現実の向こう』読了。
0 件のコメント:
コメントを投稿