遍 歴
『真田丸』の1回目から6回目を見る
また退行現象が出て、駄目にんげん になっている。だめだ、だめだ、だめだ。
それは分かっているのだが、退行していく。
昨日はH氏告別式。故人とはさほどの付き合いがあったわけでもないが、出席。
準備が不十分で早めに山を降りる。
まず礼服に穴が開いている。やむを得ない。無視。
黒のネクタイが見つからない。
100円ショップを巡って香典袋やネクタイを買う。
式場がやたらと遠い。
愛猫の死のこと、母の死のこと、自分の死のこと、いろいろ考えてしまう。
多摩センター駅からそこそこ歩く距離で疲れ果てた。
異様な疲労感に囚われる。
天麩羅蕎麦喰う。もう疲れ果てている。頑張って丸善まで行く。何もない。
イトーヨーカドーで食材を買って帰る。もう5時。キーマカレー作る。うつらうつらする。
読書をする気力を一切なくして、『真田丸』を一回目から6回目までをYoutubeで見る。難点は画像が荒いのと画面が小さいことか。
感想は草刈正雄演ずるところの真田昌幸が凄すぎる、ということと内野 聖陽演ずるところの徳川家康の超ビビリぶりがよく描けているということか。
そんなこんなで寝たのが6時過ぎになってしまった。何をしているのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿