ま、こういう日もまーまーあるよね
2019年9月3日(火曜日)曇り時々雨
疲れはてて10:30ぐらいに起きる。洗濯をして、生ハムチーズ野菜サンドイッチを作って食べる。
昨日の日記を書いてアップする。
加藤『文学地図』読了。
村上春樹が自身の父のことを語った「猫を捨てる」所収の『文藝春秋』を買いにブックオフ鶴ヶ峰店に行く。全く暇人の所業である。
途中でヨコハマスープカレーしんぺーで豚角煮のスープカレーを食べる。
食ってる最中に凄い雷雨に遭遇する。👌
雨中歩いてベタベタになる!😢
やっとのことでたどり着いたものの部門が違うのでここにはない、と言われる。😢
まー、会社というものはそういうものだね。
特になにもない😭。
少し小ぶりになったので駅まで戻る。
あー疲れた。
駅中のスタバでゴールドブリューコーヒーなるものを飲む。まー、そういうものか。
昨日ゲットしたばかりの加藤の『村上春樹の短編を英語で読む』を読み始める。なかなか面白い。
つまり、こういうことか。これで、『騎士団長殺し』*直前までの、加藤の村上論はコンプリートしているわけだ。
*書評は存在しているが。
①『村上春樹イエローページ』1・2。
②『村上春樹の短編を英語で読む』。
③『村上春樹論集』1・2。
④『村上春樹はむずかしい』
⑤その他
版元が越境するが、是非とも『加藤典洋 村上春樹全論集』の編纂が待たれる。というよりも『加藤典洋全集』が出ればいいのだが、難しいだろうな。せいぜいがテーマごとに編集された『著作集』か、テーマごとの論集だろうな。『加藤典洋 村上春樹全論集』は無論のこと、『加藤典洋 全戦後論集』は固いかな。
🐤
2019/09/04 0:11
0 件のコメント:
コメントを投稿