遍 歴
「機械の倫理学――人造人間キカイダー試論」を着想するも、自分でも意味が分からない
2017年9月22日(金曜日)曇りのち雨なのか?
夜明けに大雨が降ったような気がする。
▲遠くからキカイダーの背後を狙うはハカイダーである。
寝ている間に「機械の倫理学――人造人間キカイダー試論」あるいは「器械の倫理学」、「危機の倫理学」というのをほぼ同時に着想するも、自分でも意味が分からない。まー、そういうものか。
昨夜は2本UPして、3時ぐらいになってしまった。発泡酒を1本飲んで寝る。
8時半ぐらいには眼が覚めていたものの、例のごとく、KS に行くのが辛く、現実と直面するのを避けたいが故に蒲団のなかに閉じ籠る。昔は本当にこれで行かなかったのだが、大人なので、というか言ってるだけで症状が軽いのか12時には起きて弁当*を作って、定刻通りに家を出る。しかし、これを続けてきて頭がおかしくなったのだから、やっぱ駄目じゃね。
*鶏唐揚げカレー風味、玉葱のスライス・電子レンジソテーマヨネーズ和え。
それにしても、他の皆さんは仕事楽しいのかな。まー楽しいんだろうな。
そんなこんなで今日もやり過ごした。
それにしても「機械の倫理学――人造人間キカイダー試論」とはなんだろうか?
人造人間キカイダーには
20170922 12:49ー20170923 00:51
🐤
0 件のコメント:
コメントを投稿