遍 歴
心が折れてYSM
2020年9月30日(水曜日)晴れ
今日は比較的暑い
それからどうしたか。
本日はCSKJとのことで朝9時半からSSしたもののMDを1件こなし、(MNYでカツカレーを食べ)、雑用と指示だしをして、意気阻喪してKTの途に就く。
MDのBO。
①レイモンド・カーヴァ―『水と水とが出会うところ』1984年ー1089年/村上春樹訳・2007年・村上春樹 翻訳ライブラリー(中央公論社)。
②古川日出男『僕たちは歩かない』2006年/2009年・角川文庫。
③吉本隆明『漱石の巨きな旅』2004年・NHK出版。
④野村一夫『子犬に語る社会学』2005年・洋泉社。
⑤髙田延彦『10.11』2005年・講談社。
⑥石原莞爾『最終戦争論』1940年/1992年・中公文庫。
⑦円城塔『Boy's Surface』2008年/2011年・ハヤカワ文庫JA。
⑧加賀乙彦『ザビエルとその弟子』2004年/2008年・講談社文庫。
⑨西田正規『人類史のなかの定住革命』1986年/2007年・講談社学術文庫。
⑩大江健三郎『水死』2009年・講談社。
⑪平原卓『自分で考える練習』2017年・KADOKAWA。
⑫前泊博盛編著『本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」』2013年・戦後再発見双書(創元社)。
⑬岸田秀・聞き手 三浦雅士『一神教vs多神教』2002年・新書館。
MDのFJそばで冷やし紅生姜天そばを喰う。
KT。
今に至る。
夜になると足もとが冷える。
2020/09/30 21:16
🐧

0 件のコメント:
コメントを投稿