増田俊也 著作一覧
増田 俊也(ますだ としなり、1965年11月8日 - )は日本の小説家・ノンフィクションライター。
■小説
■ノンフィクション
- 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 2011年(新潮社)
- 木村政彦外伝 2018年(イースト・プレス)
- VTJ前夜の中井祐樹 2014年12月24日(イースト・プレス)
■評論・随筆等
- 男を磨くための31章 2018年(PHP研究所)
■共著
- 本当の強さとは何か 2016年(新潮社、中井祐樹との共著)
■編纂
- 肉体の鎮魂歌 2015年6月26日(新潮社)
■アンソロジー
- 土星人襲来(NOVA 書き下ろし日本SFコレクション 7、2012年3月)
- 恋のブランド(「『このミステリーがすごい!』大賞10周年記念 10分間ミステリー」)
■単行本未収録作品
- MITの亡霊(小説。「このミステリーがすごい!」大賞作家書き下ろしmagazine)
- 穴掘り小人(小説。小説新潮)
■漫画化作品の単行本
■連載中
- 北海道大学の2287日〜続七帝柔道記(武道雑誌『月刊秘伝』2010年12月号 - )
- 七帝柔道記(『ビッグコミックオリジナル』『ビッグコミックオリジナル増刊号』、漫画:一丸)
- オトナの部活(Number Do)
- 肉体と痛みの文学的考察(ゴング格闘技)
- 文士の一分(日本武道館)
- ジムニーエッセイ(Jimny SUPER SUZY)
- 眠るソヴィエト(カドブン/KADOKAWA)
- 柔道新聞の研究(ゴング格闘技)
■連載終了
- シャトゥーン〜ヒグマの森〜(『ビジネスジャンプ』2008年15号 - 2009年14号)/単行本全3巻
- 七帝柔道記(『月刊秘伝』2007年12月号 - 2010年10月号)
- 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(『ゴング格闘技』2008年1月号 - 2011年7月号)
- 深夜日記(週刊実話)
- KIMURA(週刊大衆)/単行本全13巻
- 北海タイムス物語(小説新潮)
- 刑事が抱いた夜(小説現代)
- 黄金のホルスタイン(小説幻冬)
- 続・木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(小説新潮)
🐧
2020/08/27 23:51

0 件のコメント:
コメントを投稿