今日はなぜか休み
2020年5月27日(水曜日)  晴れ、暑い。
 8時ごろ起床。
 今日は調整休日でDK立てて休み。まー大半がGHなので、ま、いっかということで休み。
 しかし心配でSK時間に様子を見に行く。電気がついていたので、とりあえずいいことにしてKT。
①加藤典洋「解説」所収・阿部和重『無常の世界』1999年/2003年・新潮文庫。
②加藤陽子『とめられなかった戦争』2011年/2017年・文春文庫。
③河合隼雄『父親の力 母親の力――「イエ」を出て「家」に帰る』2004年・講談社+α新書。
④鶴見俊輔『思い出袋』2010年・岩波新書。
⑤吉見俊哉『万博幻想』2005年・ちくま新書。
⑥加藤典洋「あからさまのエンターテイメント性はなぜ導入されたか――桁違いののスケールの「世界文学」」(村上春樹『1Q84』BOOK1・2についての談話)/『村上春樹『1Q84』をどう読むか』2009年・河出書房新社。
⑦柴田元幸『アメリカ文学のレッスン』2000年・講談社現代新書。
⑧村上春樹『海辺のカフカ』上下・2002年・新潮社。
⑨筒井康隆『笑犬樓の逆襲』2004年・新潮社。
🐦
2020/06/02 11:07
 

 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿