2019年1月21日(月曜日)晴れ 
いろいろあったが、弱っているので一旦ブックオフ巡りについて。 
今日は町田店をめぐった。 
本日の収穫。 
① 石井ゆかり『選んだ理由。』2016年・ミシマ社。……星占いの方。とても当たると思い込んでいる。 
② 万城目学『パーマネント神喜劇』2017年・新潮社。……ほぼ網羅している。『鴨川ホルモー』と『とっぴんぱらりの風太郎』の続きが読みたい。 
③ 万城目学『バベル九朔』2016年・角川書店。……同上。 
④ 最相葉月『辛口サイショーの人生案内』2015年・ミシマ社。……同じ学年の活躍を目にするとつい買ってしまう。 
⑤ 本多勝一『中学生からの作文技術』2004年・朝日選書(朝日新聞出版)……本編を手にとってから30年も経ったのだな。 
⑥東浩紀・北田暁生編『思想地図』vol.1 特集・日本・2008年・NHKブックス別巻。……以下東本で、これが所期の目的だったので良かった。 
⑦東浩紀・編集長『思想地図β』3「日本2.0」2012年・ゲンロン。 
⑧東浩紀『動物化するポストモダン』2001年・講談社現代新書。 
⑨東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕生』2007年・講談社現代新書。 
⑩丸谷才一『文学のレッスン』2010年・新潮社。……うーん、丸谷さんだから。 
🐦 
20190122 0042 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿