このブログを検索

2017年10月17日火曜日

真冬か、というよりも野外か

 遍 歴  ~101 

真冬か、というよりも野外か 

2017年10月17日(火曜日) 雨 とても寒い 12月初旬の冷え込みらしい 



 大したことはしてないが疲労。頭痛。 
 昨夜は2時半ぐらいに意識を喪失。 
 ところが床につくと腰やらの痛みが気になるわけではないが、眠れぬまま夜明けに。 
 気付くと13時10分である。こりゃいかん。頭痛続く。 

 贋カルボナーラ。風呂。何も書かず、ずっと読書。漱石「滿韓ところぐどころ」。途中で飽きる。 
 とにかく寒い。セーターを着て、その上にウルトラ・ライト・ダウンジャケットを着る。西友で電気ストーヴを来週にも買わねば。真冬か、というよりも野外か、という感じだ。 

 「睡眠」とは何か、ということを先週考え始めて村上春樹の「眠り」と『アフターダーク』を読んだ。前者については、初読時からさほど考えに変化はないが、後者は全く内容を覚えておらず、主人公の姉が眠り続けていることの意味がいささか予想と違っていて、というよりも正直意味が分からず書きあぐねている、というよりも、全く書く気がなくなってしまった。 
 うーん、困った。 

 夕食はTM作変なスープ。味がないので卵かけ御飯にして醤油味で食う。 

 若干部屋と通路と洗濯物置き場を片付ける。 

 明日の弁当に贋酢豚を作る。 

20171017 22:59ー 
🐣 

0 件のコメント:

コメントを投稿