遍 歴
僕は髪もふさふさありますし……
2016年11月10日(木曜日)曇り後、夜半になり雨 寒い
昨夜は日記を書くのに時間を取られ読書進まず。
今日から一日500円生活だ。ちょっと悲しい。大根は高いけど持ちがいいのでやはり買うかな*。
*と思ったらクラウン街で300円だったので断念。
11時過ぎ起床。
以前にも言及したが、ブレイデイみかこさんというイギリス在住が長いジャーナリストの著書『ヨーロッパ・コーリング』の帯には「もはや右対左ではない。上対下なのだ」と記されているが、今回のドナルド氏の勝利が意味するのはまさにそういうことではないのか?
アメリカの状況について私には詳しく分からない。しかし、ここにあるものは一言でいえば「怒り」だろう。 つまり「怒りの電流迸る」*というわけだ。
*『電人ザボーガー』主題歌。
全くどうでもよいが今回の件についてNHKの籾井勝人会長は次のように答えている。《(似ているのではという指摘に)似ているとは全然思わない。僕は髪もふさふさありますし、あのような乱暴な言葉遣いは、もはやしません。》(『朝日新聞』2016年11月10日・朝刊)だそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿